×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々課題と将来のことで不安ぐるぐるですわはーい!
本当は愉快なこと書いて、読んでくれる人を楽しませられるようなサイトにしたいのですが、最近はむしろ逆ばっかりなのでいけない、いけない。
笑いは笑いにつられて舞い込むと思うので、あんまりどんよりしたこと書きたくないんだけどなあ。
とにかく日々元気に振舞いたい。
潰れてタマルカ!
せっかくエンターテインメントなことしてるんだから、もっともっと楽しくならないといけないよ。
それでこそ価値があるんじゃないのか。
しかし楽しいってなんだろうな。
私が楽しいだけじゃどうしようもないのに。
本当は愉快なこと書いて、読んでくれる人を楽しませられるようなサイトにしたいのですが、最近はむしろ逆ばっかりなのでいけない、いけない。
笑いは笑いにつられて舞い込むと思うので、あんまりどんよりしたこと書きたくないんだけどなあ。
とにかく日々元気に振舞いたい。
潰れてタマルカ!
せっかくエンターテインメントなことしてるんだから、もっともっと楽しくならないといけないよ。
それでこそ価値があるんじゃないのか。
しかし楽しいってなんだろうな。
私が楽しいだけじゃどうしようもないのに。
PR
本当に頑張ってる人は一言もそんなこと言わない。
えぇ、そんなわけで課題の進行状況がアハハウフフで、だいぶピクフェスに行く夢が断たれてきました。
遊びに行った人の話聞くと楽しそう・・・イイナ!
でもまずやるべきことをするといいよ自分。
行こうが行くまいがそれだけは変わらないんだからさ。
…と、自分に喝をいれるのでした。
とりあえず参考写真と実物は取ってきたから、課題は飛躍的に進められるはずなんだ。
はずなんだ!
えぇ、そんなわけで課題の進行状況がアハハウフフで、だいぶピクフェスに行く夢が断たれてきました。
遊びに行った人の話聞くと楽しそう・・・イイナ!
でもまずやるべきことをするといいよ自分。
行こうが行くまいがそれだけは変わらないんだからさ。
…と、自分に喝をいれるのでした。
とりあえず参考写真と実物は取ってきたから、課題は飛躍的に進められるはずなんだ。
はずなんだ!
最近フラフラネットをさ迷っていると、ふいに自分の絵にお目にかかるのでとても心臓に悪い。でもちょっと嬉しい。
いやー、もう、頑張ろう。
最近改めて自覚しましたが、自分の短所は「いきなり完ぺきを求める」ことみたいなので(考えてみれば幼稚園のころからそうだった)、しばらくありのままの自分をさらけ出すことを目標に頑張ろうと思います。
出来てないからと諦めるより、とりあえず動いたほうがきっと何か変わるはず。
そんなわけで今日からのそのそ動きだしたい。
この場合の「今日から」は、今までもそう思ってきたけど出来ていないのでいい加減今日からなんとかしたい、の「今日から」なので、自分でもあまり信用できない。
話は変わって、ピクシブフェスタ、明日からですね。
裏ピクシブフェスタに行くついでに本家にも回りたい。
…が、課題が押しまくっているこの現状。
今日明日で3つ終わったら日曜日行っていいことにする。
……3つかー!!!
いやー、もう、頑張ろう。
最近改めて自覚しましたが、自分の短所は「いきなり完ぺきを求める」ことみたいなので(考えてみれば幼稚園のころからそうだった)、しばらくありのままの自分をさらけ出すことを目標に頑張ろうと思います。
出来てないからと諦めるより、とりあえず動いたほうがきっと何か変わるはず。
そんなわけで今日からのそのそ動きだしたい。
この場合の「今日から」は、今までもそう思ってきたけど出来ていないのでいい加減今日からなんとかしたい、の「今日から」なので、自分でもあまり信用できない。
話は変わって、ピクシブフェスタ、明日からですね。
裏ピクシブフェスタに行くついでに本家にも回りたい。
…が、課題が押しまくっているこの現状。
今日明日で3つ終わったら日曜日行っていいことにする。
……3つかー!!!
かっこいいHP作り憧れるー、どうやって作ってるんだい!
と、許可を得たクラスメイトのHPソースを眺めていましたが、まあ眺めてるだけで分かるなら、苦労はしないですよね。
どこかでさわってみたいものです。
画力向上デザイン力向上発想力向上!
でも何より向上させたいのは人間性だな。
モノゴトの空間把握ができるようになりたいな。
と、許可を得たクラスメイトのHPソースを眺めていましたが、まあ眺めてるだけで分かるなら、苦労はしないですよね。
どこかでさわってみたいものです。
画力向上デザイン力向上発想力向上!
でも何より向上させたいのは人間性だな。
モノゴトの空間把握ができるようになりたいな。
ああこの人は魅力的な人だなあと感じる時に、その理由…たとえば力とか頭とか、顔や声でもいいけど、その人が持ってるスキルが理由だったりすると、まあ分かりやすいのだけど、なんとなく雰囲気がステキだとか、もっと抽象的な「ほわー」っとしたものがいいとか、そういうのは参考にしようとしてもできず、そも参考にしようとした時点でそれは魅力でもなんでもなくなっているんだろうな、とか考える今日この頃です。
隣の芝現象かもしれないけど、人はみんな魅力的に見えるな。
自分もそうありたいものなのだが。
隣の芝現象かもしれないけど、人はみんな魅力的に見えるな。
自分もそうありたいものなのだが。
カレンダー
カテゴリー
最新TB
プロフィール
-
HN:桐賀ないなHP:性別:非公開
ブログ内検索
最古記事
-
(09/22)(09/24)(09/26)(09/27)(09/27)