×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月です。
寒くなると昔の事をいろいろ思い出します。
いや、昔の事はいつもいろいろ考えているのですが、寒いとそれがより際立つ気がします。
来年が近いからかもしれないです。
あの人は元気かなーとか。あの頃と今の自分は少しは違うのかなとか。
あの時こうしておけば的なことも色々考えてしまいますが、結局何をどうしていても今と似たような状況だったのかなあと思わなくはないです。
そう思うのは四畳半神話体系を読んだ後だからという理由だけではないはず。
もう少しタイミングがずれていたら、あの時あの決定をしなければ、今いる場所とは違うところにいて違う人たちとそれなりに大変な思いをしながらわいわいしてたのかなーと思うと不思議な気持ちになります。
多分どこにいてもそれなりの不安を抱えながらでしょうが。
先月までインターンへ行っていた会社にアルバイトへ行く事になりました。
暫くは学校とバイトと続就活です。
卒業前にある審査会用の絵も作り出したいです。
今回は自分の中でも消化不良の課題テンコ盛りで終わったので、今回はもっと練りこみたい。
誰にでもあると思うのですが、自分が悪者になった瞬間というものがあります。
何度振り返ってみても確実に自分に批があって言い訳できない瞬間というものがあります。
私はここ数年、それを塗りつぶそうとして生きてきましたが、どうも上手くいきません。
薄れはしても消えはしないみたいな。
当たり前なんだけれど。
なんだか独り言の集大成みたいな日記になりました。アレレ!
こんな状態ですけど実はブログの毎日更新がしたいとか言ってるんですぜ。
今まで何度も言ってるのでいい加減舌が2枚どころか3、4枚くらい生えてそうですけどね!
いやでも真面目にそれぐらい書かないとだってもがもがもが。
あ、また全然告知してませんが、何かしらの形で今月のコミティア参加します。
1月も何かしらやるかもです。
出来れば1月は新刊が出したかったですが、かなり予定は未定な感じで~。
はー、今日も今日とて自分のメンタル面に足を取られまくった一日だった!
いい天気なのに右往左往しちゃった!
でも頑張る!頑張るしかない!飴でも舐める!
寒くなると昔の事をいろいろ思い出します。
いや、昔の事はいつもいろいろ考えているのですが、寒いとそれがより際立つ気がします。
来年が近いからかもしれないです。
あの人は元気かなーとか。あの頃と今の自分は少しは違うのかなとか。
あの時こうしておけば的なことも色々考えてしまいますが、結局何をどうしていても今と似たような状況だったのかなあと思わなくはないです。
そう思うのは四畳半神話体系を読んだ後だからという理由だけではないはず。
もう少しタイミングがずれていたら、あの時あの決定をしなければ、今いる場所とは違うところにいて違う人たちとそれなりに大変な思いをしながらわいわいしてたのかなーと思うと不思議な気持ちになります。
多分どこにいてもそれなりの不安を抱えながらでしょうが。
先月までインターンへ行っていた会社にアルバイトへ行く事になりました。
暫くは学校とバイトと続就活です。
卒業前にある審査会用の絵も作り出したいです。
今回は自分の中でも消化不良の課題テンコ盛りで終わったので、今回はもっと練りこみたい。
誰にでもあると思うのですが、自分が悪者になった瞬間というものがあります。
何度振り返ってみても確実に自分に批があって言い訳できない瞬間というものがあります。
私はここ数年、それを塗りつぶそうとして生きてきましたが、どうも上手くいきません。
薄れはしても消えはしないみたいな。
当たり前なんだけれど。
なんだか独り言の集大成みたいな日記になりました。アレレ!
こんな状態ですけど実はブログの毎日更新がしたいとか言ってるんですぜ。
今まで何度も言ってるのでいい加減舌が2枚どころか3、4枚くらい生えてそうですけどね!
いやでも真面目にそれぐらい書かないとだってもがもがもが。
あ、また全然告知してませんが、何かしらの形で今月のコミティア参加します。
1月も何かしらやるかもです。
出来れば1月は新刊が出したかったですが、かなり予定は未定な感じで~。
はー、今日も今日とて自分のメンタル面に足を取られまくった一日だった!
いい天気なのに右往左往しちゃった!
でも頑張る!頑張るしかない!飴でも舐める!
PR
日記だけでも更新ー。
10月は色々ある月なのですが、自分のキャパがあっという間に使い尽くされてあぷあぷしている間に終わっていきそうな感じで恐ろしい今日この頃でございます。
基本的に、ずっと同じ所で立ち止まってる感があるのでなんかこーなんかこーなんかこー。
学校での大きなイベントも明日で終わり。
インターンも明日で終わり。
どんどん終わりが見えてきて戦々恐々です。
2年生になってからヘタレ度がアップしてきた気がするけど、実際のところ1年からこんな感じであったか。
成長…してるのかなあ。
伸ばすところと先延ばしにするところハッキリさせないとなあと言いつつ終わってしまいそう。
イヤイヤイヤッ。イヤイヤッ。
あー、もっと上手くなろう。
どうせこの先も書き続けるのだ。毎日上手くならなくちゃあ。
10月は色々ある月なのですが、自分のキャパがあっという間に使い尽くされてあぷあぷしている間に終わっていきそうな感じで恐ろしい今日この頃でございます。
基本的に、ずっと同じ所で立ち止まってる感があるのでなんかこーなんかこーなんかこー。
学校での大きなイベントも明日で終わり。
インターンも明日で終わり。
どんどん終わりが見えてきて戦々恐々です。
2年生になってからヘタレ度がアップしてきた気がするけど、実際のところ1年からこんな感じであったか。
成長…してるのかなあ。
伸ばすところと先延ばしにするところハッキリさせないとなあと言いつつ終わってしまいそう。
イヤイヤイヤッ。イヤイヤッ。
あー、もっと上手くなろう。
どうせこの先も書き続けるのだ。毎日上手くならなくちゃあ。
9日深夜から新宿の映画館で行われた、今敏監督追悼上映会に行ってきました。
「千年女優」と「パーフェクトブルー」の二本立て。
どちらもスクリーンで見るのは初めてです。
亡くなった、と聞いた翌日、喪失感を埋めるために千年女優はBGMにしてたのですが、ちゃんと見るのは久しぶりで、こんなシーンあったんだー、なんて。
特に、映画館の大画面で見ると、ポータブルプレイヤーでは見えない細かい演出や演技も見えるので、新鮮な気持ちでした。
何度見ても千代子さんはキュートで…演出も映像も素晴らしくて。
あんなの作れる人たちがこの世にいるなんて、まったくため息が出ます。
上映前に、特別ゲストとして平沢進さんが来てくださって、監督について少しお話してくれました。
あー。何度聞いても、本当素晴らしい人がいなくなってしまったものだなと…残念でならないなあ。
いつでも少し引いた場所から世間を見ている。
びっくりするぐらいブラックなこともさらりという。
でも馬鹿にするんじゃなくてすごく真面目で、いつでも現状を良くするために行動してる。
まったく人となりは知らないながら、話の端々を聞くと、自分の「人としてかくありたい」像にピンポイントで触れてきて、そのたびに喪失感に襲われます。
仕方がない事だけれど。
あー。人生は短いなあ。
私もあんなに良い笑顔で生きたいなあ。
そのためにも、ちゃんと自分で毎日を面白くしていかないとね。うん!
追悼というちょっと悲しい企画のため、両手放しで喜ぶという感じでもありませんでしたが、久しぶりに友達と会ったりもして、満たされた10日早朝のことでありました。
…しかし何もあんなに雨降らなくても…。
雨の新宿もキレイだけどさ。
「千年女優」と「パーフェクトブルー」の二本立て。
どちらもスクリーンで見るのは初めてです。
亡くなった、と聞いた翌日、喪失感を埋めるために千年女優はBGMにしてたのですが、ちゃんと見るのは久しぶりで、こんなシーンあったんだー、なんて。
特に、映画館の大画面で見ると、ポータブルプレイヤーでは見えない細かい演出や演技も見えるので、新鮮な気持ちでした。
何度見ても千代子さんはキュートで…演出も映像も素晴らしくて。
あんなの作れる人たちがこの世にいるなんて、まったくため息が出ます。
上映前に、特別ゲストとして平沢進さんが来てくださって、監督について少しお話してくれました。
あー。何度聞いても、本当素晴らしい人がいなくなってしまったものだなと…残念でならないなあ。
いつでも少し引いた場所から世間を見ている。
びっくりするぐらいブラックなこともさらりという。
でも馬鹿にするんじゃなくてすごく真面目で、いつでも現状を良くするために行動してる。
まったく人となりは知らないながら、話の端々を聞くと、自分の「人としてかくありたい」像にピンポイントで触れてきて、そのたびに喪失感に襲われます。
仕方がない事だけれど。
あー。人生は短いなあ。
私もあんなに良い笑顔で生きたいなあ。
そのためにも、ちゃんと自分で毎日を面白くしていかないとね。うん!
追悼というちょっと悲しい企画のため、両手放しで喜ぶという感じでもありませんでしたが、久しぶりに友達と会ったりもして、満たされた10日早朝のことでありました。
…しかし何もあんなに雨降らなくても…。
雨の新宿もキレイだけどさ。
更新しようと思うもののし損なって数日が過ぎてしまいました。
せめて文章日記だけでももごもご。
一応無事インターンも始まりまして、ドキドキしながら通っています。
まだ始まったばかりとはいえ、一か月だからあっという間ですよなー。
頑張らないとなあ。
しかし、ここ最近絵的にはかなり煮詰まってまして、ドウシタモンカナーでした。
構図を切っても切っても微妙なモノばかり。
でも締め切りは着々と近付いてくるわけで、気持ちはテンパる、しかし結果も変わらず、じっと手を見る…みたいな。
体調が下降していく時期なのもよくないのですが、越えられない壁に体当たりする恐怖に身がすくむ、みたいな感じなんでしょう。
そうはいってもやるっきゃないない。
描けるものを描けるだけ描くしかないのです、が。
寝てる場合じゃないのに寝ないでいる場合でもない。体力ナシって嫌だな。
喉痛いお腹痛いー。
せめて文章日記だけでももごもご。
一応無事インターンも始まりまして、ドキドキしながら通っています。
まだ始まったばかりとはいえ、一か月だからあっという間ですよなー。
頑張らないとなあ。
しかし、ここ最近絵的にはかなり煮詰まってまして、ドウシタモンカナーでした。
構図を切っても切っても微妙なモノばかり。
でも締め切りは着々と近付いてくるわけで、気持ちはテンパる、しかし結果も変わらず、じっと手を見る…みたいな。
体調が下降していく時期なのもよくないのですが、越えられない壁に体当たりする恐怖に身がすくむ、みたいな感じなんでしょう。
そうはいってもやるっきゃないない。
描けるものを描けるだけ描くしかないのです、が。
寝てる場合じゃないのに寝ないでいる場合でもない。体力ナシって嫌だな。
喉痛いお腹痛いー。
ここ数日、やっと涼しくなったのは良いのですが、急に暑さがなくなるのもそれはそれで体に負担だったようで、軽く体調不良になり、そのせいか肩凝りと眼精疲労も主張し始め、しかし倒れこむほど厳しいものでもなかったので、ただ本調子がでないまま数日が過ぎていくという、精神的にかなり嬉しくない日々を過ごしてしまいました。
いや…倒れたらもっと困るので全然いいのですが…いいのですが。
色んな意味で改めて自分の不甲斐なさを知る。
はー。何はなくとも明日も頑張ろう。
明後日も明後日もずっと頑張らなきゃね。
いや…倒れたらもっと困るので全然いいのですが…いいのですが。
色んな意味で改めて自分の不甲斐なさを知る。
はー。何はなくとも明日も頑張ろう。
明後日も明後日もずっと頑張らなきゃね。
カレンダー
カテゴリー
最新TB
プロフィール
-
HN:桐賀ないなHP:性別:非公開
ブログ内検索
最古記事
-
(09/22)(09/24)(09/26)(09/27)(09/27)