×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ぶたにく」大西 暢夫 (著) という絵本を読んだ。
出産から、かわいい子ブタ時代、成長過程、そしてタイトルに続くまでの写真が続いている絵本である。
勿論オチ(というのか?)は皆様のご想像通りであるわけで、私もぶたにく大好きですから、どうもこうもないのですが、それでもなかなかインパクトのある絵本でした。
ぶたからにくまでたったの25分の流れ作業か…。
整然と「にく」が並んでいる様は、先日、9条の会のイベントで置いてあった、ホロコーストを扱った本を読んだ時と同じでした。
あんなにうず高く積まれた死体は見たことないなあと思ったけれど、こんなところにもあったか。それはそうよね。
そうはいっても私はぶたにく大好きですので、
今後も喜んで頂くでしょう。
出来うる限り、残さず最後まで。
出産から、かわいい子ブタ時代、成長過程、そしてタイトルに続くまでの写真が続いている絵本である。
勿論オチ(というのか?)は皆様のご想像通りであるわけで、私もぶたにく大好きですから、どうもこうもないのですが、それでもなかなかインパクトのある絵本でした。
ぶたからにくまでたったの25分の流れ作業か…。
整然と「にく」が並んでいる様は、先日、9条の会のイベントで置いてあった、ホロコーストを扱った本を読んだ時と同じでした。
あんなにうず高く積まれた死体は見たことないなあと思ったけれど、こんなところにもあったか。それはそうよね。
そうはいっても私はぶたにく大好きですので、
今後も喜んで頂くでしょう。
出来うる限り、残さず最後まで。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
カテゴリー
最新TB
プロフィール
-
HN:桐賀ないなHP:性別:非公開
ブログ内検索
最古記事
-
(09/22)(09/24)(09/26)(09/27)(09/27)